fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅

 写真で探訪

先ほど、ブログの文が出来たので投稿したら、消えてしまいました。

作り直しです。

今日は、検討していた、カーナビを買いました。
地デジがありません。
安く買いました。 節約です。

地デジは、別のテレビで見るので、いらないと考えました。

あす、函館のビッグフットに送ります。

他に、少し小型の、洗濯の出来る布団を注文しました。
一番大きな掛け布団が、2枚重ねになっています。

以前から、考えていたものです。

少しずつ、準備を進めています。


明日は、夏も近づく八十八夜です。
天気が良さそうです。
初夏を飛び越して、夏になりそうです。

5日の子どもの日が来たら、立夏で、夏になります。

いい天気が続くと、いろんな面で、助かります。

やまべ釣りは、明日から禁止。

7月になったら、立牛川で釣ってみましょうか。
スポンサーサイト



日曜日(27日)に函館に行ってきました。

キャンピングカーステーション(ビッグフット)です。

決めるつもりで行きました。

決めました。

グローバルのユーロスター(DUO)です。

高い買い物でしたが、他に迷う車がなかったので、難しい判断にはなりませんでした。

5月中には、届くそうです。

5年かかりました。

この日は、朝、札幌から函館。
午後、一気に、紋別まで。

700キロ以上走りました。疲れましたね。

昨日は、普通に仕事。

今日は、カーナビを見てきました。紋別で。

地デジはなくてもいいので、安いのを検討しました。

検討した品物が、バックギアとの連動が大丈夫かの確認を、先ほど、ビッグフットととりました。

テレビを何にするかは、決まっているのですが、今、変更を検討しています。
少し、画面の大きいのにです。

晩は、山わさびで豆腐を食べました。
酒を飲みながら。

 うまくいくかな。

 なんとか、なりました。
流氷
FC2ブログを始めます。

ちゃんと、できるようになりたいものです。

akkamui21

Author:akkamui21
ユーロスターで放浪の一人旅に出た、オジさんのブログ。
昨年春オホーツクを出発し、日本を2度往復。この秋に南下を始めたら、3度目に入る。

akkamui(アッカムイ)は、エゾモモンガのこと。子供の守り神の意味です。
ブログには、写真をいっぱい載せています。
よろしく。

名前:
メール:
件名:
本文:


-天気予報コム- -FC2-

この人とブロともになる

QRコード

気にいったところがありましたら、クリックをお願いしますね。

FC2Blog Ranking

ありがとうございます。