fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅

 写真で探訪

山道2 に行ってきました。 (時計回りに、2番目の道)

以前、満開の桜の木を紹介しましたが、その廃屋に行ってみました。

知らなかったのですが、わき水がありました。
下の写真の、左の方の地面から、湧いています。

右の方に、流れ落ちています。  少し、水量が少ないかな。
湧き水

私は今、旅行のことを考えているけど、もう一つ夢があったんですよ。
それは、一つの沢を手に入れて、山小屋を建て、そこに住むことです。
その、第一の条件が、わき水があることでした。

わき水で、池を作り、魚を飼うのです。
ヤマベや、ニジマスです。 

沢を手に入れることは、そこに流れる川も、自分だけのものです。

※ちなみに、私のもう一つの夢は、函館市に住むことでした。
 港の見える高台に家を建て、そこからの、素敵な風景を眺めながら、日々を過ごすこと でした。 
 今回、函館の会社から車を買ったのですが、そんな思いも、不安を小さくしたかな。
 函館は、魅力的な街。

湧き水を眺めていたら、トンボがやってきました。
正確な名前は分かりません。

でも、このような灰色のトンボは、シオカラトンボと呼んでいます。
今年初めての、トンボですよ。
とんぼ

湧き水を飲むのを忘れました。 今度、飲みますね。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui21.blog.fc2.com/tb.php/112-5bca915f

akkamui21

Author:akkamui21
ユーロスターで放浪の一人旅に出た、オジさんのブログ。
昨年春オホーツクを出発し、日本を2度往復。この秋に南下を始めたら、3度目に入る。

akkamui(アッカムイ)は、エゾモモンガのこと。子供の守り神の意味です。
ブログには、写真をいっぱい載せています。
よろしく。

名前:
メール:
件名:
本文:


-天気予報コム- -FC2-

この人とブロともになる

QRコード

気にいったところがありましたら、クリックをお願いしますね。

FC2Blog Ranking

ありがとうございます。