会社名は、グローバル。
車名は、「ユーロスター DUO(デュオ)」
※ トヨタのキャンピングカー専用の、カムロードというトラックに積んでいる。
ジーゼルの3000cc 4WD
函館の、キャンピングカーステーションで買った。
※ 札幌でも買えたが、この会社が信用できると判断した。 判断に間違いはなかった。
バンクベッド(運転席の上) 天井が低いが、2人寝れる広さ。
ここを使ったり、後ろのベッドを使ったりする予定。
後部のベッド。 ベッド下は、収納。 半分は中から。 半分は、外から。 後ろの方に温水器。
ここを、小上がりのように使うと便利かなとも、考えてる。
L型ソファーと、キャプテンシート。
テーブルにパソコンを置いたら、テーブル手前に座るといい。
左側のキッチンに手が届くので、便利かなと。 4人座れるのかな。
キャプテンシートは、回転する。 リクライニングも。
キッチン。 右がガスコンロ。 5㎏のボンベを積んでる。(二つ積める)
左はシンク。 水のタンクは60リットル。
冷蔵庫。 65リットル。 電気は、ソーラーパネルから。 (280W分生み出している)
大きな鏡。 下は、収納。 上にライト。 こういうの、何て言うんでしたっけ。
クローゼット。
シャワーとトイレ。 温水は、23リットル。
普段は使わない。 緊急用かな。
風呂は、500円くらいで入れる所を見つける。 それも楽しみかな。
トイレは、道の駅とかを利用。 ※ 洗濯は、コインランドリー。
ソファの上の収納。
キッチンの上の収納と、テレビ。
テレビは、地上デジタルが入る。 ただ、アンテナがあまり良くない感じがする。
天井の換気扇。(電動) 窓を1カ所開けて、これを回すと、涼しくなる。
ストーブは、ベバストヒーターというFFのヒーターが付いている。(ドイツ製、優秀)
冷蔵庫の向かいで、ベッドの横に温風の吹き出し口がある。
燃料は軽油。 エンジンに使うのを使用。
燃費は、最大に燃やして、1時間に、0.18リットル。
中くらいで燃やせば、1リットルで7~8時間持つ。 とても経済的。
ソファの下は、引き出し。
冷房は、エンジンをかけなければならない。
ソファのベッド側の背もたれの上に、吹き出し口がある。
冷房は、大量の電気を使うので、別には付けなかった。
夏の暑いときは、北海道に逃げてくる。
特に暑い時期は、稚内や釧路・根室で過ごす。
後部の収納。 重いものは積まないのかな。 車の重心を下げた方がいい。
12Vを、100Vに変換している。 パソコンやテレビは、ここから電気を取る。
電圧とかが、分かる。 正確にまだ、分かっていない。
ガスレンジ上の換気扇。
出口。 キッチン横に付いてる板を跳ね上げると、小さなテーブルになる。
外から見たら、こんな感じ。 一番下に靴を置く。
5年くらい前から、札幌や東京で、キャンピングカーを見て回った。
この車にした理由は、車内が、ワンルームの感じがして、圧迫感がなかったから。
雨の日とかは、この中で一日過ごすことになる。
パソコンを積むのは、ブログを書くのと、情報を取り入れるため。
本を、たくさん積まなくていい。
ドコモの、通信カードを使っている。 携帯電話が使えたら、どこでも使える。
車での生活の方法のほとんどは、SOTOのしうさんのブログで学んだ。
(食事、風呂、洗濯、インターネット、道の駅の利用、水、排水、旅の楽しみ方、ブログの書き方、そして、しうさんから学んだ最大のものは、旅をしている時の、「心の安定」をどのようにつくるか。これが、私には大きな不安としてあった。 これが解決して、放浪の旅に出る決心がついた。 それがあって、この夏、お礼に、一人で行くには危険なところを案内した。)
1ヶ月の生活費は、15万円あれば何とかなる。 年金で大丈夫。
旅が始まったら、どんなブログを書くかを考えている。
どこの町にも魅力はある。 それを紹介する。 読む人が行ってみたくなるように。
それは、その町に居させてもらう、お礼でもある。
また、その町が、私たちとどのような関わりがあったかも、紹介したい。
読んで、楽しく、少し勉強になって、一緒に旅をしているような、そんなブログを書きたい。
メールとかで、行って取材してほしい町があったら伝えてもらい、そこの町は、かならず行くようにする。そんなのも面白いかなと思っている。 つまり、どこに行くかは、また、旅のコースは、ブログの読者に影響を受けるのがいいかなと。
明日は、外回りの設備などを。 また、今日書かなかったことを書きます。
「今日の歌」は、「アメイジング・グレイス」(YouTube) ヘイリー・ウェンステンラと本田美奈子。 これはいい。本田美奈子も悪くない。 ヘイリーは天使の歌声。 心洗われる。
こちらは、ヘイリーが一人で最後まで。(YouTube)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui21.blog.fc2.com/tb.php/309-2964a0a1