fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅

 写真で探訪

滝上方面から見た、ウエンシリ岳です。  右端です。
そんなにいい形ではないですね。  ところが・・・。
しりうえん

ウエンシリ岳の麓に来ました。   左の小さな山に隠れています。
頂上まで、直線で、あと2㎞程です。  
少し行くと、氷のトンネルです。 まだ、ちゃんとは、出来ていないでしょうけど。
氷のトンネル

別の道を、少し車で走って、正面に見えるとこに移動しました。
少し、いい形になってきました。
うえんしり

10㎞以上、離れました。
貫禄十分の山になりました。  名前に負けていません。
天気が良すぎて、霞んでいます。
なお、興部の数㎞手前に、藻興部川が流れていますが、この川の源がウエンシリ岳です。
2うえんしりno3

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui21.blog.fc2.com/tb.php/32-033cd83f

akkamui21

Author:akkamui21
ユーロスターで放浪の一人旅に出た、オジさんのブログ。
昨年春オホーツクを出発し、日本を2度往復。この秋に南下を始めたら、3度目に入る。

akkamui(アッカムイ)は、エゾモモンガのこと。子供の守り神の意味です。
ブログには、写真をいっぱい載せています。
よろしく。

名前:
メール:
件名:
本文:


-天気予報コム- -FC2-

この人とブロともになる

QRコード

気にいったところがありましたら、クリックをお願いしますね。

FC2Blog Ranking

ありがとうございます。