fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅

 写真で探訪

今日は、グランプリシリーズ第3戦、中国杯です。
7時45分スタートです。 ヨナは最後。 9時過ぎの出場です。 
テレビ放送は、8日(土)夜7時からです。 ショートとフリーがいっしょに放映。

今晩の楽しみは、70点を超える滑りが見られるかどうか、でしょうか。
今までの最高得点は、71.95点です。

9時半頃には、順位が分かると思います。 動画は、その少し後に。
とりあえず、練習風景が、YouTubeにありましたので、載せます。
動画は、二つあります。 タイトルをクリックしたら、下の方に、出ます。

     練習風景(YouTube)  少し、インタビューに答えています。

中国杯の日程は、次の通り。
 
06/11/2008   
   16:55:00  Pairs Short Program
   18:20:00  Ice Dance Compulsory Dance
   19:45:00  Ladies Short Program  (女子、ショートプログラム)
07/11/2008   
   16:00:00  Ice Dance Original Dance
   17:30:00  Men Short Program
   19:38:00  Pairs Free Skating
08/11/2008   
   16:00:00  Ladies Free Skating   (女子、フリースケーティング)
   18:05:00  Ice Dance Free Dance
   20:00:00  Men Free Skating

   ※ 高橋大輔、怪我で欠場。 靱帯断裂の疑いあり。 今期絶望かも。

【結 果】
今、分かった。 10時50分  テレビのニュースで。
点数が低い。 何があった。 転んだのか。  全部は流してない。

1位 キム・ヨナ(63.64)  2位 安藤(59.30) 3位 レピスト(58.60)

これで、グランプファイナルに進出できるが、少し残念。
まもなく、ユーチューブにも載ると思う。 探してみる。 あったら、載せます。

残念だな~。  キム・ヨナは、点数が出たとき、うれしそうな顔はしなかった。
それでも、やわらかく、魅力いっぱいの、綺麗なすべりだった。  

     キム・ヨナ ショートプログラム(YouTube)

YouTubeの動画を見た。 変だなあ。 転んではいない。 ニュースでは全部やったみたいだ。
ジャッジが変わったからか。 前回は、ジャンプを失敗したのに、あの点数だ。
なんぼなんでも、60点の後半を出してもいいのに。

小さいミスは、あった感じがする。
多少、不安定な滑りが、なかったわけではないが。
着地が完璧でないのも、確かにあった。 大きな減点になるわけない。

キム・ヨナ本人も、点数が自分の予想より、かなり低いという顔をした。 コーチも。
この点数に対する、解説者のコメントを、どこかで聞きたい。

全くの推測だが、キム・ヨナや浅田真央に対して、ヨーロッパやアメリカは面白いとは思っていない。
これらの国が何らかの動きをとっても、おかしくない。 
最近はなかったが、昔はあった。  差が大きいから、そんなことしても、勝てないのに。

グランプリファイナルは、審判が変わる。 韓国でする。 露骨なことはできない。

今日は、点数が低かったが、キム・ヨナの魅力に、何の影響もない。

  ヨナ まだ、写真がないので、とりあえずこれ。



リスの巣を発見した。 やりましたよ。
昼前、同僚が見つけた。 すぐ教えてくれた。
校舎の窓ガラスが割れても、これだけ早い報告があるかは、分からない。
巣は、写真の真ん中。 少し、見づらいかな。

巣

私の反応は速い。 
すべてをほっぽらかして、いや違う、時間をつくって、見に行った。
クルミの木から、30㍍程離れた、エゾマツの木の、高さ8㍍位の所にあった。

鳥の巣のように、枝を敷き詰めてあった。 
その巣は、ネットで調べたものと同じだった。
リスがいたので、発見できたそうだ。

この近辺で生活しているのが、確認できた。

よし、決めた。 暖かい巣を作ってやる。
設計図を考えた。 暖かくしてやる。 木の洞(うろ)と同じように暖かいのを。
近くに、そんなのはないから。

単に板で作るのではなく、壁は、板と板の間に、発泡スチロールの防寒材を入れる。
入り口は、風が入り込まないようにする。
フードを作るか。 それを、どう作るか思案中だ。
大きさは、3匹位入っても大丈夫な大きさ。

今ある巣の近くに付ける。
そうしたら、こっちの方が暖かいって、気づいてくれるべ。
楽しみが、また出来た。 うれしいぞ。
自分のためではない。 子ども達のためだ。 そして、リスのためだ。


「今日の歌」は、坂井泉水(ZARD)の「君がいたから」(YouTube)

もう1曲は、スピッツの「空もとべるはず」(YouTube)

あと1曲は 二二ロッソのを1曲(YouTube) 新しいのです。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui21.blog.fc2.com/tb.php/342-b49ff4a7

akkamui21

Author:akkamui21
ユーロスターで放浪の一人旅に出た、オジさんのブログ。
昨年春オホーツクを出発し、日本を2度往復。この秋に南下を始めたら、3度目に入る。

akkamui(アッカムイ)は、エゾモモンガのこと。子供の守り神の意味です。
ブログには、写真をいっぱい載せています。
よろしく。

名前:
メール:
件名:
本文:


-天気予報コム- -FC2-

この人とブロともになる

QRコード

気にいったところがありましたら、クリックをお願いしますね。

FC2Blog Ranking

ありがとうございます。