明日は、ちょっと朝からいそがしい。 だから、10時目指して帰ってきました。
新佐呂間トンネルが、3月の14日に開通する。
だから、明日ルクシ峠を通るが、それが最後。
峠の写真を撮ってきますね。
いい気分で酔いました。
料理の写真を撮ろうと思っていたら、1枚撮ったら、バッテリーがなくなった。
写真を撮るほどの料理でも無かった。
酔ったので、ブログはここまで。
明日、いい記事を書くようにします。
リスのことを、少し、
今朝、7時頃、外に出て、口笛を吹いて少ししたら、2匹が遠くから、いちもくさんで走ってきた。いいもんですよ。目の前までやってきた。
おやすみ。 今、10時過ぎ。
【追記】 朝
3人で飲む予定だったが、二人になった。 同窓。
小さな居酒屋に行った。 あまり行かない店。
注文しようとしたら、~セットにしたらお得です、と店の人が言った。
値段は550円。 それにした。
出てきたのは、生ビールと下の料理。 海老、天ぷら、塩辛、煮物、など。
これだけあれば十分だけど、申し訳ないから、色々頼んだ。
問題があった。 珍しい物がない。
イカ焼きや、串や揚げ物など。 カメラが使えても、写すものはなかった。
カニの内子、メフン、ホヤ、クジラ、ハッカク、氷頭、三平汁、などがあったらい。 わけの分からないものが旨い。 こういうのがある店が、紋別にある。 今度は、そこに行く。
一つだけいい料理があった。 ツブの串。 大きめのツブに包丁を入れて開く。 串に二つ刺して焼く。
塩味で。 軽く焼いて完成。 じゅわっとした感じで、旨い。
今日は、北見。
ルクシ峠、栃木の写真を撮る。 新佐呂間トンネルも写したい。
また、流氷が陸から離れたというので、それも。
10月6日のブログ「~~ 空への道」にルクシ峠の写真が一枚あります。
先ほど、リスにごはんをやりに行った。(7時半)
口笛を吹きながら、現れる瞬間を待った。 カメラを構えて。
20秒ほどしたら、物置のかげから、顔を出した。 それが、下の写真。

すぐに、こっちに向かった。 目が合った。

1分ほど、木に登ったり、降りたり、少し遊んだ。

餌台から、パパッとクルミをくわえて、登った。 かじるときは、両手を添える。

「今日の歌」は、知らない人が歌う、「トンネル抜けて」(YouTube) まあまあかな。
新佐呂間トンネルが、3月の14日に開通する。
だから、明日ルクシ峠を通るが、それが最後。
峠の写真を撮ってきますね。
いい気分で酔いました。
料理の写真を撮ろうと思っていたら、1枚撮ったら、バッテリーがなくなった。
写真を撮るほどの料理でも無かった。
酔ったので、ブログはここまで。
明日、いい記事を書くようにします。
リスのことを、少し、
今朝、7時頃、外に出て、口笛を吹いて少ししたら、2匹が遠くから、いちもくさんで走ってきた。いいもんですよ。目の前までやってきた。
おやすみ。 今、10時過ぎ。
【追記】 朝
3人で飲む予定だったが、二人になった。 同窓。
小さな居酒屋に行った。 あまり行かない店。
注文しようとしたら、~セットにしたらお得です、と店の人が言った。
値段は550円。 それにした。
出てきたのは、生ビールと下の料理。 海老、天ぷら、塩辛、煮物、など。

これだけあれば十分だけど、申し訳ないから、色々頼んだ。
問題があった。 珍しい物がない。
イカ焼きや、串や揚げ物など。 カメラが使えても、写すものはなかった。
カニの内子、メフン、ホヤ、クジラ、ハッカク、氷頭、三平汁、などがあったらい。 わけの分からないものが旨い。 こういうのがある店が、紋別にある。 今度は、そこに行く。
一つだけいい料理があった。 ツブの串。 大きめのツブに包丁を入れて開く。 串に二つ刺して焼く。
塩味で。 軽く焼いて完成。 じゅわっとした感じで、旨い。
今日は、北見。
ルクシ峠、栃木の写真を撮る。 新佐呂間トンネルも写したい。
また、流氷が陸から離れたというので、それも。
10月6日のブログ「~~ 空への道」にルクシ峠の写真が一枚あります。
先ほど、リスにごはんをやりに行った。(7時半)
口笛を吹きながら、現れる瞬間を待った。 カメラを構えて。
20秒ほどしたら、物置のかげから、顔を出した。 それが、下の写真。

すぐに、こっちに向かった。 目が合った。

1分ほど、木に登ったり、降りたり、少し遊んだ。

餌台から、パパッとクルミをくわえて、登った。 かじるときは、両手を添える。

「今日の歌」は、知らない人が歌う、「トンネル抜けて」(YouTube) まあまあかな。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui21.blog.fc2.com/tb.php/462-0dc111ca