fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅

 写真で探訪

     ※
旭川に来た目的の一つに、男山があった。
ある人が、酒は男山純米大吟醸が一番だと言った。
それを買いに行った。
事情があって今直ぐは飲めないと言ったら、送りますよと言った。
出来たての日付入りのを準備すると。
それで、申し込み用紙等を頂いてきた。
住所定まらぬ私に、どのように送ってもらうかは、後で考えることにして。

  大吟醸


北竜町の道の駅に来た。
近くに、ヒマワリが畑一面咲いていた。

9年8月17日 (4)

種を獲るのではなく、花が終わったら畑にすき込むそう。

9年8月17日 (5)

花の種を見たら、目が回る。

9年8月17日 (6)

種の並び方に、何かがあるという。
こう書いてあった。
何を言ってるのか、むずかしい。

IMG_1064no9.jpg

こうなんですね。
種の並びは、右回りと左回りがある。 写真を見ると左回りの数が多い。
種を数えてみた。
右回りは、18個くらい。
左回りは、29個くらい。
この、18:29が、黄金比だという。

黄金比って何なんだと言うことです。
下の下の写真の縦と横の比が、黄金比です。
約、10:16です。

では、18:29は10:16なのかと言うことです。
18を1.8で割ったら、10になります。
29も1.8で割ってみると、16.11・・になります。

大丈夫ですね。
確かに黄金比です。
偶然でしょうが、不思議です。

もしかしたら、偶然ではないかも知れない。
花の形が円いのが、偶然ではないのと同じように。

9年8月17日 (7)

下の長方形の、縦と横の比が、黄金比だそうです。
約、10:16。

黄金比

9年8月17日 (8)

ダチョウがいた。

9年8月17日 (9)

人になれてる。 顔の割には、目が大きい。

9年8月17日 (10)

9年8月17日 (11)

外国のヒマワリがあった。

9年8月17日 (12)

9年8月17日 (13)

白いヒマワリ。

9年8月17日 (14)

9年8月17日

こんなのも。

9年8月17日 (2)

9年8月17日 (3)

今日からまた、夜はパソコンに向かっています。
元に戻りました。


【道の駅】    サンフラワー北竜   場所はここ

【温泉】     道の駅の温泉。  500円。

【明日の予定】  苫前の方に行ってみようかと。


《今日の歌》    君がいるから(YouTube) パラレル西遊記の歌。 昨日のブログに、「この足が、山に登りたいと言いました」と書いたのは、この歌がヒント。 昔担任していたとき、この歌を子供達とたくさん歌いました。 旅の目的(楽しみ)は、この歌の歌詞でいいように思いますね。

              ひまわり娘(YouTube)  伊藤咲子です。

              白い花(YouTube)  白いヒマワリがあったので。

 

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui21.blog.fc2.com/tb.php/659-c493f047

akkamui21

Author:akkamui21
ユーロスターで放浪の一人旅に出た、オジさんのブログ。
昨年春オホーツクを出発し、日本を2度往復。この秋に南下を始めたら、3度目に入る。

akkamui(アッカムイ)は、エゾモモンガのこと。子供の守り神の意味です。
ブログには、写真をいっぱい載せています。
よろしく。

名前:
メール:
件名:
本文:


-天気予報コム- -FC2-

この人とブロともになる

QRコード

気にいったところがありましたら、クリックをお願いしますね。

FC2Blog Ranking

ありがとうございます。