fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅

 写真で探訪

暖かいはずの九州が雪です。 こんな雪は、4年ぶりだとか言って。
だから、寒い。 暖房が要ります。

ところが、よく考えたら、大した寒さではない。
雪は降っても、すぐミゾレになる。
北海道の、マイナス10度の、ガーンとしたシバレとは、全く違う。

今、車の中は20度。 暖房切ったら、何度まで落ちるか試してみましょうか。


見学の時間はなかった。 写真を少し撮っただけ。

今日はずっと、南九州市の、頴娃(えい)町にいた。
※ 変わった字だ。 頴は、稲や筆の穂先の意味。 これだけで、えいとも読む。
             娃は、エイ、アイと読むそう。 美しいという意味。

会社の前に駐車。 車の中から、開聞岳を撮影。 雪が降ってきた。
ウイルスゼロを入れ終わったのは、午後の2時だった。
間違いなく機能しているかを、何度も確認。

この後、ケーズデンキに戻って、支払いをして終了。(ケーズデンキを通したため)
※ 今度調子悪くなったら、直接頼む。

10年1月13日 (5)

パソコンの調子は、いいです。
今後は、ビールをかけないように、物を落とさないように、そういう事にも注意して、大事にしないと。
これで、一安心。 うれしい。

鹿児島の風景は、白いという。
霧島の隼人のトヨタには、電話した。 行く予定だったが、行けないと。

一昨日までいた、喜入に戻った。

10年1月13日 (1)

今泉の街の中。 高校生が駅から出てきた。 駅は、左に。

10年1月13日 (2)

右前方、海の近くに、篤姫の育った、今泉島津家の別邸があった。 
    ※ 昨年5月のブログに。 明日動けなかったら、再度行ってもいいんですけどね。

10年1月13日 (3)

喜入が近付いた。 大きなタンカーが見えた。 それを撮ったはずなのに。

10年1月13日 (4)

この食べ物が、気に入っている。 鶏肉の刺身。 ニンニク又は、ショウガ醤油で食べる。
これで、風邪が治った。 結局、薬は飲まなかった。(無かったから)

10年1月13日 (6)

車の中は、まだ15度はありますね。
電気が少なくなったら、エンジンをかける。 暖房はそれ。
電気があったら、FFのストーブ。 

この寒波が去ったら、九州の海岸沿いを動きます。
車のことは心配してないので、これで一安心。
歌を探しながら、一人で乾杯します。


【道の駅】    喜入

【明日の予定】  隼人に向かいます。 行けなかったら、この辺り。 篤姫をもう一度も、いいかな。  磨崖仏もまだ見てない。

【今日の歌】    雨の嵐山(YouTube)       冷たい雨の季節が終わったら、春。  デビュー曲。

           CALENDAR(YouTube)    今年、この人の歌を聴けるかな。 あまく澄み切った声を。

           わすれ雪(YouTube)      消してほしいものって、何かな。 


【ブログランキング】  7位です。 ずっと10位以内にいます。  感謝。
ランキング

【拍手】

スポンサーサイト



コメント

こんにちは

九州の雪すごいですね。四国は愛媛(宇和島方面)と山間部しか積もっていないようです。昨日は夜勤だったんですがめちゃくちゃ寒かったです。

昨日はありがとう御座いました☆
北海道に比べれば寒く無いのかも知れませんが南国育ちには応えました(^^ゞ
どうぞ気をつけて旅を続けて下さい(*^_^*)

Re: こんにちは

四国よりこっちのほうが、多かったんですね。
明日から、もとに戻るでしょう。

Re: タイトルなし

そちらでお世話になる前に、ケーズデンキで何回も挑戦していました。
ずっとうまくいかなかったので、有難かったですよ。

九州は、もっと暖かいはずですから、そうでないとダメですね。
それを期待してきたんですし。
もともと住んでる人は、慣れていないんだし。

そちらを通る時は、必ず寄りますね。
パソコンの調子いいですよ、とか言いながら。





> 昨日はありがとう御座いました☆
> 北海道に比べれば寒く無いのかも知れませんが南国育ちには応えました(^^ゞ
> どうぞ気をつけて旅を続けて下さい(*^_^*)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui21.blog.fc2.com/tb.php/810-7eb60176

akkamui21

Author:akkamui21
ユーロスターで放浪の一人旅に出た、オジさんのブログ。
昨年春オホーツクを出発し、日本を2度往復。この秋に南下を始めたら、3度目に入る。

akkamui(アッカムイ)は、エゾモモンガのこと。子供の守り神の意味です。
ブログには、写真をいっぱい載せています。
よろしく。

名前:
メール:
件名:
本文:


-天気予報コム- -FC2-

この人とブロともになる

QRコード

気にいったところがありましたら、クリックをお願いしますね。

FC2Blog Ranking

ありがとうございます。